
[池上徳持北町会]について
当町会は、池上三、四、六、七、八丁目の地域を担当しており、総世帯数は約2800世帯です。
組織は会長、副会長(5名)、会計、会計監事(2名)と各部の部長(総務、婦人部、日赤、環境、青少年、防犯、防火、交通、文化、福祉)及び部員で構成されています。町会員への情報伝達は主にブロック長から地区理事、地区委員(班長)を経由して行っています。また、補助的に掲示板も活用しています。
池上は本門寺の門前町として発達し、当町会は地区最多の商店会を有し、地区の活性化に貢献したいと思っております。
[池上徳持北町会]のスケジュール
- 徳持神社例大祭
- ラジオ体操
- 「シンフォニー・ディナークルーズ」
- 「昔の遊び大会」
- 「親子盆踊り」
- 「池上まつり」
子供を守る地域防犯(毎週 月~金曜日)
青パト巡回パトロール
防火訓練(年3回程度)
学校避難訓練(年2回)
その他 関係団体、学校の行事に参加しています。
[池上徳持北町会]活動報告
■2016年5月8日(土) 大田区制70周年記念事業「第65回大田区子どもガーデンパーティー」
池上会場に「むかしの遊び」で参加しました。


子どもガーデンパーティー②

子どもガーデンパーティー③

子どもガーデンパーティー④

子どもガーデンパーティー⑤

子どもガーデンパーティー⑥<
■2015年11月22日(日) 大森第七中学校 市民消火隊・ミニポンプ隊
ポンプ操法発表会に参加しました。

市民消火隊・ミニポンプ隊
ポンプ操法発表会①

市民消火隊・ミニポンプ隊
ポンプ操法発表会②

市民消火隊・ミニポンプ隊
ポンプ操法発表会③

市民消火隊・ミニポンプ隊
ポンプ操法発表会④

市民消火隊・ミニポンプ隊
ポンプ操法発表会⑤

市民消火隊・ミニポンプ隊
ポンプ操法発表会⑥
■2015年10月18日(日) スポーツまつり
四中体育館で開催された大会に参加しました。

スポーツまつり①

スポーツまつり②

スポーツまつり③

スポーツまつり④
■2015年10月18日(日) 災害医療訓練
池上総合病院で行われた訓練に参加しました。

災害医療訓練①

災害医療訓練②

災害医療訓練③

災害医療訓練④
■2015年8月30日(日) 池上祭
模擬店でカットパイナップルを販売しました。

池上祭①

池上祭②

池上祭③
■2015年8月9日(日) 昔の遊び大会(徳持神社境内)
昔子供だった人に教えてもらい、懐かしい遊びで夏休みの一日を大人も子供とともに楽しみました。

昔の遊び大会①

昔の遊び大会②

昔の遊び大会③

昔の遊び大会④
■2015年7月20日(月)~26日(日) ラジオ体操(徳持神社境内)
さわやかな風に吹かれ、ラジオからながれる曲に合わせて体操を行いました。

ラジオ体操①

ラジオ体操②

ラジオ体操③

ラジオ体操④
■2015年7月18日(土)~19日(日)徳持神社例大祭が行われました。

徳持神社例大祭①

徳持神社例大祭②

徳持神社例大祭③

徳持神社例大祭④

徳持神社例大祭⑤

徳持神社例大祭⑥
[池上徳持北町会]お知らせ
当町会も高齢化が進み町会活動をより活性化するために、若手の方の参加が強く望まれます。休日だけでも是非参加し、活動にご協力いただきたく、お願いいたします。