「池上地区まちおこしの会」について
池上地区まちおこしの会は、東京都大田区の池上地区における自分たちのまちが、自分たちの力で、明るく楽しくいきいきとした魅力あるまちとなることを目的として活動しています。
現在は、4部会1実行委員会(企画部会、環境部会、防犯部会、防災部会、池上まつり実行委員会)にて、さまざまな事業に取り組んでいます。
「池上地区まちおこしの会」最新ニュース
- 令和3年度臨時総会を開催しました!
「会のあり方検討step3」に関する報告と提言を行いました!! - 役員会で「これからの池上まつりについて」を議論しました!
- トークイベント「いけまち談義 ~池上の此れまでとこれから~」に出演しました!
- 梅まつり・スポGOMI開催中止のお知らせ
- トークイベント「いけまち談義 ~池上の此れまでとこれから~」に出演します!
- 会のあり方検討 活動報告資料を会員の皆様へ送付しました。
- 「会のあり方検討step2」に関する報告と提言を行いました!
- 「会のあり方検討step1」に関する報告と提言を行いました!
- 「会のあり方検討」に取り組みます
- 第18回池上まつり中止のお知らせ
- 緑のカーテン用苗配布会中止のお知らせ
- 第13回梅まつり中止のお知らせ
- 第8回スポGOMI池上大会中止のお知らせ
- 第18回池上まつり中止のお知らせ
- 防災部会講演会を開催しました
- 「梅まつり」は中止となりました。
- 「第8回スポGOMI池上大会」は中止となりました。
- 「第17回池上まつり」を開催しました!
- 緑のカーテン用苗配布会を開催しました!
- 「第7回スポGOMI池上大会」を開催しました!
- 「梅まつり」を開催しました。
- 「防災部会講演会」を開催しました。
「池上地区まちおこしの会」 Facebookページ
池上地区まちおこしの会 主なイベント
■梅まつり(企画部会)
観梅期に池上梅園を訪れる方々のおもてなしをするために、屋台村と銘打って休憩所を設置し、温かい軽食の販売や飲み物を提供します。
<以前の様子はコチラ!>
平成30年2月25日(日)の様子はコチラ!
平成29年2月26日(日)の様子はコチラ!
平成28年2月28日(日)の様子はコチラ!
※平成27年は雨のため中止になりました。
■池上スポーツGOMI拾い大会(環境部会)
スポーツGOMI拾いとはチームごとに制限時間内に定められたエリア内でごみを拾い、そのごみの量と質でポイントを競い合うスポーツ。わがまち池上の環境の保全を地域住民が主体として担っていくため、地域内の住民、小中学生、事業所、各種団体等がチームをつくり、啓蒙活動及び環境良化への意識を高めるために行っています。
昨年の様子はコチラ!
■ミニトマト苗配布会(環境部会)
皆さんの努力でわがまち池上を緑のカーテンで覆っていただくため、ミニトマトの苗を配布します。
<以前の様子はコチラ!>
平成30年5月19日(土)の様子はコチラ!
平成28年5月21日(土)の様子はコチラ!
「池上地区まちおこしの会」のパンフレットと会則
「池上地区まちおこしの会」の活動
「池上地区まちおこしの会」お問い合せ先
事務局/大田区池上特別出張所:〒146-0082 大田区池上1-29-6 Tel:03-3752-3441
メールはこちらへ