利用者さんが作った壁面が素敵なカレンダーになりました。
是非、来年のカレンダーにいかがですか?
1部1000円で販売しています。
生き辛い世の中で、うまく生きていくのは難しいけれど、
楽しいと感じることができるのであれば、
楽しく生きることを支えよう!
楽しむことが一番得意な方達に、今日も一所懸命笑ってもらおう!
26年度
トピック
■2015年カレンダー販売
■梅小皿
池上まちおこしの会で
「池上みやげ」として好評販売中!
■大田区役所内、カフェコスモで人気の薬膳スープランチ
スープの器は池上福祉園の陶芸作業の利用者さんたちが作りました。
とってもおいしく体にやさしいスープです。
器がスープのうまみを引き立てています。
■NEW☆クラフト班
クラフト班に新しい商品ができました!!
かわいい布を使った髪留め。1個50円です。
一つ一つ違うのでじっくり見て選んで下さいね。
9月の寄っていけいけマーケットでも販売します。
お知らせ
■寄っていけいけマーケット
☆お越し頂きありがとうございました☆
■第13回いけいけハートフルフェスタ
11月22日土曜日に開催されました「いけいけハートフルフェスタ」たくさんの方にお越し頂き、大盛況でした。当日、お手伝いして頂いた方、遊びに来てくれた方本当にありがとうございました。
楽しかった1日を写真で紹介します。
☆動物広場☆
いろんな動物と触れ合いました。
触ってみると、とってもかわいいね。
■リボンちゃん
風船であっという間にできあがり!!
どれもかわいい♪
■早稲田大学踊り侍会
ドッコイショー
ドッコイショー!!
■利用者発表
みんなでダイナミックアート
「こころ」という文字が入った龍ができました。
■いろいろ
みなさん、とってもいい笑顔の1日でした。
また来年もよろしくお願いします。
行 事
■11月1日 地域ふれあいコンサート
11月1日(土)地域ふれあいコンサートに参加しました。
池上福祉園は「さんぽ」と「ヘビーローテーション」を太鼓で演奏。
ハッピにハチマキでビシッと決めてステージへ。少し緊張しましたが、楽しく笑顔でできました。
他の団体の演奏もとっても良かったです。
ミニトマト苗配布会
■6月1日 おおたユニバーサル駅伝大会
6月1日(日)ユニバーサル駅伝に参加しました。
たくさんの歓声、拍手に手を振りながら、見事に完走。参加した利用者さんからは「来年も走りたい!!」ととっても楽しかった様子でした。
おおたユニバーサル駅伝大会
5人1チームになり、1人1kmを走るユニバーサル駅伝。
プロレスラーの井上京子さんと一緒に
ちょっとこわかったけど、お話しをしたら、とってもやさしい女性でした。
■4月20日 池上子供ガーデンパーティー
利用者の作業作品を販売しました。
たくさんの方にお買い上げいただき、ありがとうございました。
池上子供ガーデンパーティー
池上子供ガーデンパーティー
■3月7日 池上スポーツゴミ拾い大会
池上スポーツゴミ拾い大会
池上スポーツゴミ拾い大会に参加しました。
■3月1日 災害時非常用トイレ設営訓練
災害時非常用トイレ設営訓練
災害時非常用トイレ設営訓練を行いました。
いけいけ ライフ(日々の生活をお伝えします)
■笑いヨガ
山田とこさんによる笑いヨガをやりました。
「ホッホー、ハハハー」「ヤッターヤッター、イェーイ」と掛け声に合わせて体を動かし、「ワッハッハー」とみんなで大笑い。とっても楽しいひと時でした☆
■本門寺に初詣
明けましておめでとうございます。
今年もいい年になりますように!!
みんなで本門寺にお参りに行きました。
■正月遊び
今年最初の活動は・・・
お正月遊び。福笑いやカルタ、羽子板をやって楽しみました。
■成人を祝う会
ご成人おめでとうございます。
今年度、1名の方が成人を迎えられました。
園では盛大にお祝いをしました。
お祝いの気持ちを込めて、みんなで富士山の創作や記念品の贈呈、ご本人の好きな歌を歌って盛り上がりました。
☆お祝い膳☆
梅ジュースで乾杯♪
・お赤飯 ・エビフライ&ヒレカツ
・メロン&いちご
♪ペンタゴンさんによる演奏会♪
「さんぽ」や「レット イット ゴー」
などなど・・・みんなの大好きな曲がいっぱいで楽しみました。
■宿泊行事[ハロウィンレク]
ハロウィン当日、池上福祉園ではハロウィンレクをやりました。
実行委員が仮装して、みんなでビンゴ大会!!
A・Cグループが同時に1位でした☆
■宿泊行事[ディズニーランド]
みんな大好きディズニーランド♪かわいいキャラクターに会ったり、乗り物楽しみました。ホテルに泊まって・・・次の日はイクスピアリでお買い物。
■宿泊行事[群馬(伊香保温泉)]
温泉でのんびり・・・夜は宴会!!カラオケで大盛り上がり。次の日はなし狩りに行きました。みずみずしくてとってもおいしかったです。
■宿泊行事[日光(鬼怒川温泉)]
東武特急スペーシアに乗って鬼怒川温泉へ。駅弁も車内で食べました。ホテルに着いたら、温泉に入って、宴会!!次の日は・・・スカイツリーを見に行きました。
■宿泊行事[コンサート]
小林ネネさんによるギターの弾き語りコンサート♪
みんなの知っている歌もあり、
ボンボンを持ってみんなノリノリで楽しみました。
♪素敵な歌声でしびれましたぁ~♪
■訪問理美容
美容師さんが園に来て髪の毛をカットしてくれます。何回かやっているのでジッとしているのも慣れてきました。とってもおしゃれな仕上がりに大満足の方が多く大好評です。
■七夕レク
七夕レクをみんなでやりました。
みんなでお願い事を書いて、笹に飾りました。
みんなの願い事がかないますように☆
最後はみんなで七夕の歌を歌いました。
素敵な舞いにみなさんうっとりでした。
■盆踊りwith法輪クラブ
法輪クラブの方と一緒に盆踊り大会。
東京音頭や炭坑節の踊り方を教えてもらいながら、みんなで楽しく踊りました。
手作りうちわを持って、祭りハッピも着て暑さが吹き飛ぶ盛り上がりでした。
■A・Bグループ合同でスイカ割り
すいかを良く見て・・・・
「エイッ!!」
スイカ割りの後はみんなでおいしく食べました。
■Cグループ・平和島でウォターレク
暑い・・・そうだ!!平和島公園へ行こう。
みんなビショビショになりながら、水の中に!!とっても気持ち良かったです。
壁面創作
■2015年<3月の壁面創作>
■2015年<2月の壁面創作>
■2015年<1月の壁面創作>
■2014年<12月の壁面創作>
■2014年<11月の壁面創作>
■2014年<10月の壁面創作>
■2014年<9月の壁面創作>
■2014年<8月の壁面創作>
■2014年<7月の壁面創作>
■2014年<6月の壁面創作>
■2014年<5月の壁面創作>
作業作品
☆ろうそく☆
・ミニキャンドル………………¥100~
・ジェルキャンドル……………¥100~300
☆手工芸☆
・ストラップ……………………¥400
・帽子止め………………………¥500
・メガネチェーン………………¥500
・ネックレス……………………¥500
☆クラフト☆
・ハガキ(無地4枚)…………¥100
・ハガキ(柄あり3枚)………¥100
・メッセージカード(3枚)…¥100
☆陶 芸☆
・お皿(小)……………………¥100~
・お皿(大)……………………¥300~
・箸置き…………………………¥100
・ふれんど(毎週金曜日、大田区役所1階にて)・喫茶すばる(大田文化の森)にて販売中!!
・池上福祉園内でも販売・注文も承っています。